Play Movie

めぐりについて

還(めぐり)は肩こり腰痛専門の整体院です。
15年以上勤務している整形外科医院での知識と経験に[筋膜リリース]という新たな療法を組み合わせた施術方法で他院では思う様な結果を得られず、症状の改善が見られない患者様の悩みを解決します。

めぐりの特色

還(めぐり)には他の整体院、整骨院、診療所とは大きく違うつの特色があります。

特色

「筋膜リリース」を導入

従来の治療法(電気治療、投薬、手術)以外の選択肢として、「筋膜リリース」をご提案させていただきます。他院では思うような結果を得られず、症状の改善が見られない方、まずはお気軽にご相談ください。

特色2

16年以上の経験と実績

高校時代にトレーナーという職業に興味をもち専門学校で学び、病院勤務のリハビリセラピストとなりました。これまでの16年(約40,000件)の臨床経験と実績を活かし患者様に還元していけたらと考えています。

特色3

根治へと導くパートナー

「患者さんが悪い循環から抜け出せる為の最良のパートナーであり続けたい」それが整体院めぐりの考え方です。患者さんが健やかな毎日を過ごせる為に何が必要なのか、その答えを二人三脚で考えていきたいと思います。

特色4

ゆったりとした時間と空間

心よりくつろいでいただける空間を提供しています。リラックスを深めてくれる音楽や、気持ちが安らぐ香りの中で、ゆっくりとした施術を行います。施術後はデトックス効果のあるルイボスティーもご用意しています。

施術の流れ

当院での施術の流れになります。
カウンセリングや検査をしっかりと行い、適切なプランをご提案しますので安心してご来院ください。

       
  1. 1

    問診票の記入・カウンセリング

    カウンセリング

    はじめに患者様の現状態を把握するため、生活スタイル、お仕事の内容、過去のケガ、現在の症状等を丁寧にお伺いし痛みの原因を特定します。 ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にお尋ねください。

  2. 2

    身体の状態の検査

    身体の状態の検査

    問診票とカウンセリングにてお伺いした内容をもとに、症状の原因を検査していきます。 どのような動作でどのくらいの痛みが出るのかを、可動域の検査とともに詳しく調べていきます。

  3. 3

    施術方針の説明

    施術方針の説明

    どこを調整していくと痛みに変化が出るのかに加えて、それが安全な施術である理由もご説明致します。 きちんと施術方針をご理解していただいた上で、施術を開始させて頂きます。

  4. 4

    施術開始

    施術開始

    バキボキしない施術で、術中も身体の状態などをわかりやすく説明しながら行なっていきます。 筋膜に対して優しく時間をかけて行いますので、心ゆくまでリラックスしてください。

  5. 5

    施術後の確認とレクチャー

    施術後の確認

    施術後も検査を行い、今後どのような施術を行っていくのか、どのくらいのペースで通院すべきなのかをお伝えします。また日常生活での注意点など施術の状態を維持できるような当院オリジナルのケアもお伝え致します。

  6. 6

    施術終了

    施術終了

    お支払い・次回予約をして頂き終了となります。

施術料金

ご予約の方優先とさせて頂いています。
ご予約時間の10分前におこしください。

  • 初回コース

    只今、初回キャンペーン実施中

    ホームページを見たとお伝えくだされば、初回料金を ¥1,000とさせて頂きます。

  • レギュラーコース

    お得な回数券もご用意しています

    施術4回 ¥15,000(税込)
    お気軽にお問い合わせください。

筋膜について

  • 筋膜とは?

    筋膜とは?

    筋膜とは内臓や筋肉を包み込んでいる膜の総称で、全身の組織を繋ぎ、身体を支えていることから「第2の骨格」とも呼ばれています。筋肉を正しく動かすためには、この筋膜を柔軟に保つことがとても大切で、筋膜がよじれたり、癒着したりすると、筋膜だけではなく、上にある皮膚や、下にある筋肉も硬くなっていきます。

  • 筋膜と痛みの関連性

    悪い姿勢や同じ
    動作を繰り返し行う

    筋肉が
    緊張して硬くなる

    血流が
    悪くなる

    筋硬結(きんこうけつ)
    ができる。

    筋膜がよじれ
    筋膜の集中化が起きる

    よじれが広がり
    離れた所に痛みが出現

               

    日常生活の中で、悪い姿勢や同じ動作を繰り返し行うと、筋肉は緊張し血流が悪くなり循環不良が起きます。そんな緊張状態が続くと筋肉が硬くなり、一般的にコリと呼ばれる筋硬結(きんこうけつ)ができます。筋硬結によって引き寄せられた筋膜が癒着したりよじれたりして「筋膜の集中化」が起きます。さらに筋膜は、全身を網目状にしてネットワークを形成しているので、1カ所がねじれると、そのねじれは関節をまたいで、他の筋膜や筋肉にまでどんどん波及し、その結果、離れた場所に痛みを感じる様になりこれが肩こりや腰痛の原因になっているというわけです。

  • 筋膜リリースについて

    筋膜とは?
               

    筋膜のよじれや癒着に対し圧をかけて伸ばしていく施術方法を「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを施すことにより、複雑に絡み合った筋膜が正常な網目状に解きほぐされ、その結果、筋肉および身体全体が自然な状態に戻っていくという仕組みです。これまで西洋医学ではほとんど注目されてこなかったこの施術方法は革新的な療法として近年注目を集めていています。

  • 筋膜リリースの効果

    筋肉痛を和らげコリも解消

    複雑に絡み合った筋膜が網目状に解きほぐされ、滞っていた血流が改善。筋肉および身体全体が元の自然な状態に戻っていきます。

    内臓をあるべき所に戻す

    筋膜は全身をおおうボディスーツのようなもの。型崩れがなおり、それに引っ張られて下腹のぽっこりも解消。便秘も治ります。

    冷えやむくみが取れやすい

    筋膜のねじれでつぶれた毛細血管が筋膜リリースで元に戻ると、リンパの流れがよくなり、冷え・むくみなどが改善していきます。

    不眠やストレスも改善

    筋膜リリースにより、緊張状態の体がリラックスすることで、自律神経のバランスが整い、免疫力もアップ。不眠も解消できます。

    パフォーマンスの向上

    縮こまった筋膜を押しのばすことは、全身の緊張を取るのに最適です。筋トレやスポーツをする時のパフォーマンスも向上します。

    ボディラインが美しくなる

    筋肉が支えている骨格も元の状態に戻るので、姿勢が整い、美しいボディラインに。同時に太りにくい体質作りにもつながります。

プロフィール

代表写真
代表 / 整体師
田中 健[Ken Tanaka]
1977年 和歌山県 有田郡 生まれ
関西メディカルスポーツ学院卒業
勤務先
青木整形外科(17年目)
趣味
登山・ヨガ

今後は様々な研究が進み、時間とともに人間の身体への理解も深くなっていくはずです。
整体院めぐりも時間をかけてゆっくり成長し、困った時に頼れる整体院として和歌山に根を下ろし存在していきたいと思います。お悩みのある方、是非ご相談ください。

コンタクト

Mobile
080-3809-1977 受付は18:00までとなっております。
Mail
info@emeguri.com 24時間以内に返信させて頂きます。
Place
〒640-0351
和歌山市吉礼1029-1付近
わかやま電鉄貴志川線 吉礼駅から徒歩5分
Parking
パーキング有ります  

※詳細な住所やアクセス方法はご予約時にお伝えさせていただきます。